
2012年12月21日
大きくなりました☆
とっても久しぶりの更新です
仕事復帰してから、本当に慌ただしい毎日を過ごしています
保育園に行き始めてから、色々な病気にかかり
今でも週に一度は小児科へ通い・・・
ひどい時には3~4回お世話になっています
ちなみに今は水疱瘡にかかってます
もうあっという間の10ヶ月になりました

すくすくと育ってます
つかまり立ちも上手になり、2、3歩ですが歩けるようになりました
家の中を動き回り、手に取れるものは何でも触ったり
引き出しを開けたりと、色々なものに興味津津です
大きくなりました

仕事復帰してから、本当に慌ただしい毎日を過ごしています

保育園に行き始めてから、色々な病気にかかり
今でも週に一度は小児科へ通い・・・
ひどい時には3~4回お世話になっています

ちなみに今は水疱瘡にかかってます

もうあっという間の10ヶ月になりました


すくすくと育ってます

つかまり立ちも上手になり、2、3歩ですが歩けるようになりました

家の中を動き回り、手に取れるものは何でも触ったり
引き出しを開けたりと、色々なものに興味津津です

大きくなりました

Posted by いしみね まりん at 00:39│Comments(2)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
男の子は最初はいろいろ病気にかかりやすいので大変とかいいますよね。うちの娘は1年ぐらいは病気らしい病気もしないで元気いっぱいだったのですが、1年を過ぎてからは風邪だったり中耳炎だったり、なかなか薬生活から抜け出せません。引き出しを開けたり中身をほうり出したりするのはウチも一緒です。そのせいで家が片付かないと嫁が言い訳しております。
男の子は最初はいろいろ病気にかかりやすいので大変とかいいますよね。うちの娘は1年ぐらいは病気らしい病気もしないで元気いっぱいだったのですが、1年を過ぎてからは風邪だったり中耳炎だったり、なかなか薬生活から抜け出せません。引き出しを開けたり中身をほうり出したりするのはウチも一緒です。そのせいで家が片付かないと嫁が言い訳しております。
Posted by いなやん at 2013年01月07日 10:47
いなやんさん!
お久しぶりです^_^;
全然連絡出来ずにすみません・・・
息子も、もうすぐ1歳半になります。
本当にあっという間ですね~~
いなやんさんの娘ちゃんも2歳なりましたね(^o^)
おめでとうございます!!
最近は体温調節が難しいのか、しょっちゅう熱を出します・・・
何となくですが、夏より冬の方が過ごしやすいのかなぁ。と思っています。
夜も暑いのか、夜泣きがすごくて週の半分は夫婦そろって寝不足です(>_<)
涼しい季節が待ち遠しいです☆
お久しぶりです^_^;
全然連絡出来ずにすみません・・・
息子も、もうすぐ1歳半になります。
本当にあっという間ですね~~
いなやんさんの娘ちゃんも2歳なりましたね(^o^)
おめでとうございます!!
最近は体温調節が難しいのか、しょっちゅう熱を出します・・・
何となくですが、夏より冬の方が過ごしやすいのかなぁ。と思っています。
夜も暑いのか、夜泣きがすごくて週の半分は夫婦そろって寝不足です(>_<)
涼しい季節が待ち遠しいです☆
Posted by いしみね まりん
at 2013年07月28日 09:09
